着物のルール
成人式記念の着物
成人式の日は、一生に一度の晴れの日。この日のために、早くから振袖を用意する人が多いと思います。振袖の購入や振袖のレンタルなど年々予約など早くなっております。お急ぎください。
当日の会場では色とりどりの振袖が多く、古典柄がまだまだ人気ですが、新しく新柄の着物(洋花がデザインされた派手な華やかなイメージの着物)も人気です。
成人式の会場では、一面の花の咲いたような華やかな雰囲気です。
初めて振袖を選ぶときには、地色には好きな色や着てみたい色の着物を選ぶとよいでしょう。どうしても悩む場合には、いくつかの候補の色から、澄んだ清潔感のある色を選ぶと間違いないのでは…
新柄の振袖もイメージが色々です。個性的なデザインなど新しく出てきました。流行などありますので顔映りのいいものをお選びください。お母様のイメージとお嬢様のイメージで成人式の振袖の好みが違う場合がありますが・・・成人式の振袖ですので、大人びた個性の強いものよりもフォーマルとしての品格と華やぎのある振袖を選ぶと間違いないでしょう。
また、帯は重要です。振袖にあわせ金銀糸や色系や、箔などを用いた豪華な袋帯を合わせ、帯の色柄は振袖の柄との調和が重要です。昔から着物の帯は、着物より書くの高い帯を使用するなどといわれます。また、振袖の場合は華やかな帯結びをするので、帯が非常に目立ちます。
現在では、振袖に平安時代の十二単のような伊達衿などのようなオシャレな伊達衿を重ねるオプション小物なども人気です。